ばくそくのカメ 資産投資録

少しずつだけど、歩みをとめない、爆速のカメを目指して。自分が有する資産(時間、感情、株)の投資に関する記録を残していきます。

芯を作っていく

過去の記事で、今後5年の目標として、自分の年収分くらいの収入を株式投資で得ていくことを掲げました。

 

 

目標達成のためにはめちゃくちゃ努力する必要がありますが、緊急事態宣言の解除から時間が経過し、仕事が通常モードになるなか、気づくと思考停止になりがちに。。。

 

爆速のカメを目指し、前に進むために、本日のブログを書きます。

 

見ていただいている方に、何かしら参考になる部分があれば幸いです。

 

 

 

頭を使いながら進む

日々「何か」には取り組んでいるものの、振り返ると「俺、今週何やったんだっけ?」となってしまいがちな私。

 

おそらく、たぶん、時間に追われる子育て中のサラリーマンの方々も、ありがちなことではないかと思います。(違かったらごめんなさい)

 

よほど意識していないと、様々なことに意識を奪われたり、思考が停止してしまい、手段が目的化してしまいます。

 

与沢翼さん動画 与沢の流儀第一条

「やってみて、感じてみて、変えていく」

 

与沢さんのように、目標に向かって、「仮説→行動→思考」のサイクルを繰り返せていれば、たとえ日々の歩幅はわずかでも、長いスパンで見れば、成果につながっていくものと思います。

 

そこで、現状を整理し、すべての行動のベクトルを目標達成に向けていきたいと思います。

 

現状の整理

○自分の時間の使い方

朝の20分(毎日):朝食を作る間にユーチューブを聞き流し。

通勤往復2時間(平日):まとまった時間は往復でも30分。読書に費やすことが多い。

子供就寝後1~2時間(毎日):全体相場のリサーチ。ブログ。個別株の研究。

フリータイム(土日):夜以外に2時間は捻出したいが、なかなかできず…

 

○ここ2週間のインプット

【読書】

■革命のファンファーレ

(常識を疑い、実践し、修正点をあぶりだし、伸ばすべきポイントを徹底的に伸ばす。その繰り返しにしか未来はない)

(人は(口コミやブログ等の)確認行為にしかお金をださない)

 

■財務3表一体理解表

■財務3表一体分析法

なかなか難しくて、全部は消化できていない。財務3表がつながっていること、BL、CLはバランスすることは理解した。折にふれて参照したいと思います。

 

■生き残りのディーリング 1~37

学びが多すぎる。過去に一度読んでいたが、その時は経験が浅かったこともあり、全然身にならなかった。ここからの学びは別にまとめたいと思います。

 

【動画】

与沢翼チャンネル 与沢の流儀

(信念をもつこと、自分の商品をもて、自分の頭で考えろ、やってみて、感じてみて、変えていく、一点突破するための合理的な発想、伸び悩んでいる時は、理想から逆算して行動を決める)

 

中田敦彦のユーチューブ大学

中国デジタル革命

中国の内情、その強さを知ることができました。日本人は謙虚に懸命に、他国や先人の知恵から学ぶ必要があると、痛感しました。

タックスヘイブン

税金の歴史=世界史。今後、日本はどんどん法人税が取れなくなっていき、庶民からむさぼる貧しい国になっていく気がしてしまった。(やはり個人の時代)

危機の時代(ジムロジャーズ)

次の覇権国は中国、日本に希望はない。ジムロジャーズの主張は一貫している。日本をはるかに凌駕するIT先進国にして、一帯一路と華僑の進出で近隣国を影響下に置き、着々と覇権国家への道を歩いている中国。トランプが再選したら、益々中国が躍進しそう。日本は遣唐使とかおくってた時代みたいに、中国の子分になる日も遠くないか。。。

・コロナ後の世界情勢2020

・お金の授業

 

○アウトプット

 

bakusoku-no-turtle.hatenablog.com

 

■上記アバントに関する記事(かなり時間がかかってしまいました…)

■妻との会話

■メモ多数

 

課題整理

○目標達成への意識が薄くなってしまった

【反省点】

・目標達成につながらない行動が多くあった

・思考停止に陥りがち

・漫然と焦りを覚え、イライラしがちに

 

ただでさえ時間がない中で、取り組む内容を取捨選択し、着実に実行していく必要があります。ここができていないと、時間を無駄にし、イライラしてしまうことも増えるので、今後強く意識したいと思います。

 

また、目標への意識の低さを自覚し、改善を心に誓ったところ、普段の買い物や、仕事中などに触れた何気ない情報の一つ一つからも、気づきを得られるようになったので、大切さを実感しています。

 

○思考に費やす時間が少ない

【反省点】

・細かなアウトプットを疎かにしていた

・インプットに追われていた

 

気づいたこと、思った事は、かなりの頻度ですぐに忘れしまうため、メモなりツイッターなりで文章化し、さらなる思考の糧にしたいと思います。

 

また、随時気づきを得て、変えていくことが、目標達成にベクトルを向けていくためには不可欠。

わが師である(勝手に思っている)与沢さんも常々「自分の頭で考える」ことの重要性を説かれていますが、思考の繰り返しこそが他社との差別化、優位性を産むことにつながるわけなので、常に頭を止めず、考え続けていきたいと思います。

 

○作業の質が低い

【反省点】

・眠くなりがち

・時間の性質に応じた取り組みをする

 

眠くなりやすい私は、子どもが寝た後、通勤中、油断するとすぐに眠くなります。対策として、

・断酒(5月以降数えるほどしかお酒を口にしていません)

・通勤中は座らない

・昼休みは決まった時間仮眠をとる

・眠くなってきたら、筋トレ、立ち読書をする

を行っています。この辺は、その成果も含め、別で記事にあげるかもしれません。

 

また、乗り換え2回+10分程度の歩きが通勤時に発生する私は、耳から入れるインプットも意識的行って(ユーチューブに課金しようか悩み中)いきたいと思います。

 

意識次第で世界が変わる

恥ずかしながら、たいしたことはしていないわけですが、それでも色々なことが見えてきました。個人的には、最近のオリラジ中田さんの動画のクオリティーがめちゃめちゃ高く、自分の中の価値観、常識的なものが更新されました。

 

投資スキルを高めること

時代や相場観を捉えること

自分の頭で考えること

 

この3つを続けていけば、自ずと投資の芯が確立されていくのではないか、と今は思っています。芯ができれば、銘柄の選び方も定まっていくのではないかと思います。無用に焦るのではなく、着実に一歩ずつ、進んでいきたいと思います。